公式ブログ:YSP伏見《京都のヤマハバイク販売店》

京都市伏見区のヤマハ発動機オートバイ正規ディーラー「YSP伏見」のブログです。ヤマハ・スポーツバイク専門店として、高い技術力と充実した整備施設を備え、末永くお客様をサポートします。TEL 075-622-3663

遂に入荷が始まりました、MT-07、MT-09SP、TRACER9!
新しいMTシリーズの魅力を体感したスタッフ目線でご紹介!

海外サイトなどをみて色々とイメージを膨らませていましたが、実車のインパクトはそのイメージを上回る仕上がりで驚きの連続でした Σ(゚д゚;)ガーン

本っっっ当に楽しく刺激的な経験が出来ました♪

あくまで個人的な感想になりますが、全シリーズを通して感じたことは、超個性的なデザインに加え、従来のモデルから進化を遂げたスペック。特に強く感じた事は「音」の進化でした。

次に車両ごとの感想です。※主観入りまくりです。参考程度にお考え下さい。

21.MT-07
■MT-07■
まず排気系の仕様変更の影響か、二気筒らしさが更に際立ち加速中は特に振動と排気「音」が心地よい印象を受けました。
ハンドル位置が高くなり、ライディングポジションが従来より更に楽になりました。タンクの幅も広がりニーグリップ時のホールド感がUP!シートも少し固めで長距離ツーリングに効果を発揮しそうです。
ブレーキローターが大きくなり、安定したブレーキ性能と扱いやすさに安心感を覚えました。

21.MT-09
■MT-09、MT-09SP■
見た目のインパクトが強烈でそっちに目を奪われがちですが、乗って感じるのは排気量UPに伴うエンジンフィーリングの圧倒的存在感。加速「音」が抜群にカッコイイ!回転数の上昇にともに変化する音質は力強い咆哮のような迫力で鳥肌ものでした。
シートの全面に返し部分が出来た為、着座位置のフィッティングがスムーズに。跨ったイメージは従来モデルよりコンパクトな印象を受けました。
操作面での進化はクイックシフターがUP側DOWN側共に採用しており、従来よりも反応がスムーズでスポーツ走行時はもちろん、市街地走行でも使えそうなくらい快適でした♪
SPモデルは従来通りの足回りの充実に加え、今回新採用されたクルーズコントロール。コースでの試乗でしたので試すには至りませんでしたが長距離ツーリングなどの可能性に期待度大です。

21.TRACER9
■TRACER9■
エンジンは「MT-09」でも書いていましたが「音」がカッコイイ!
まず目を引くのは2面タイプのメーター。コクピットを連想させテンションが上がります!もちろん見た目だけでなく従来より多機能になっているのですが試乗時は事前予習が十分で無かった為に使いこなせず・・・ 個人的には07、09のメーターよりトレーサーにメーターの方がお気に入りです♪
更に今回から採用のKYB製前後電子制御サスペンション!走行中に減衰レベルを自動調整してくれる優れものです。コーナーリングに快適さがプラスされて思ったとおりに曲がってくれる楽しさが有りました。

ご予約で最初に配送される車両の大半が売約済みの為、店頭に並ぶのは僅かになりますが、ご購入検討されている方はお問合せください!
驚きの体感をご自身でお確かめください!!!






6月のプレオープンを経て、遂にグランドオープンを迎える事が出来ました。
お客様、メーカーの方々、改装いただいたスタッフの皆様、多くの方に支えられて、遂にこの日を迎える事が出来ました。

看板
■デザインの刷新されてた「YSP伏見」の外看板■

7月1日より、11日までの開催させていただいたキャンペーンもご好評の内に期間が過ぎました。
非常に多くのご来店、ご成約本当にありがとうございました。

花
■リニューアルオープンにいただいたお花の数々■

オープン日に合わせて沢山のお花を送っていただきました。普段と違う華やかな装いスタッフもほっこりと花を愛でると共に、気を引き締めてオープンしてからの日々を乗り越えました。

差し入れ
■多くのお客様からもリニューアルの差し入れをいただきました■

多くのお客様がリニューアルを機にご来店いただきました。ご来店いただいけただけで無く、色々な差し入れまでいただきました。YSP伏見を本当に良くしていただけている事をしみじみと感じます。
これからも、皆様に愛されるYSP伏見で有り続けらけるよう、スタッフ一丸となって頑張ってまいります。

今後とも、YSP伏見をよろしくお願いいたします!!!



新型N-MAXの第1弾が到着しました!

N-MAX

今回のN-MAXはアプリを利用してスマホで車両情報が確認出来たり、新設計のBULE COREエンジンの採用などなど、色々なチャレンジをしている意欲作だと感じました!

HPを見てみると15項目にまとめらた新型の特性を読んだだけでもワクワク感が止まりません♪

ライト
■精悍でありながら、深みを見せるフロントマスクと2眼6灯LEDヘッドランプ■

テール
■リアにも洗練の存在感をもたらすLEDテール/ストップランプ■

キー
■便利で使いやすいスマートキーシステム■

個人的な感想ですが資料で見ていたイメージよりも、コンパクトにまとめ上げられた1台だと思いました。
追加のオプションが増えると重量が増したりしやすいのですが、4kg程度の増量で治まっており、全長は10mmショートになり、実際にコンパクトに感じます。

125ccクラスで燃料タンクの0.5L増量もうれしいポイントです。

まだ展示出来ているのはマットブルーのみですが他の色も順番に入荷予定をしております。
ご予約いただいているお客様にももう少しお時間をいただきますが、車両が届き次第ご準備を進めてまいりますので、楽しみにおまちください!

京都は梅雨時期なのにあまり雨も降らず、連日の30度越えで早くも夏の兆しです。
皆様もしっかりと暑さ対策をしてください。

そんな熱い日が続く中、6月9日に衝撃の発表がありました。それは・・・
「21年モデル MT-03/MT-25 受注停止」
4月28日の発売日から1ヶ月半・・・ まさかの状況です(驚)

0325

弊社でもまだ多くのご予約をいただいておりますが、入荷予定も思った様に進まず、最近では入荷予定日すら表示されなくなったので気にはなっていたのですがここまでとは。

コロナの影響で世界的なコンテナ不足や部材の不足など、様々な要因があるとはいえリリース日から数えても僅か4ヶ月で受注停止にショックが隠し切れません。

この週末もお電話もご来店でも多くのお問合せをいただきましたがご希望にお応えする事が出来ず心苦しい限りです。

今後も入荷があれば、FBやtwitterで情報発信していきますのでお探しの場合はチェックしてみてください。
3tenn
お客様からも色々な暑さ対策や甘味の差し入れをいただきます。ありがとございます!
Mさん、Fさん、Oさん、スタッフ一同暑さに負けず頑張ります!!!

仮店舗に移動してから早、1週間が経過しました。
お客様にはご不便をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

今回は「仮店舗への行き方が分からない」とのお声にルートのご案内です。

工事中
■リニューアル工事中■

ますがYSP伏見店舗から東向き(醍醐山科方面)に進みます。
スタート

360mほど進んでいただくと角に交番がある「外環-伊賀」の交差点にたどり着きます。
外環伊賀

「外環-伊賀」の交差点をそのまま150mほど進んでいただくと左側へ分岐する道が現れます。
※6月1日時点 交差点工事の為分岐が分かりにくいのですが外環から分岐の道に入れます。
分岐

「桃山南口」の交差点のすぐ隣の小さな交差点をそのまま直進します。
南口横

交差点を超えて260mほどで右手に仮店舗が現れ・・・何!?更地だと???
直前

ストリートビューを少し進めると仮店舗が無事に現れましたw
店舗前

看板などの設置は出来ていないのですが営業時はバイクを並べています!
仮店舗

仮店舗でもバリバリ営業しております!
バイクの販売、修理のご用命はYSP伏見へ!!!

5月24日から
仮店舗での営業が始まりました!

23日は臨時休業してスタッフ一丸となり、準備を頑張りました!
積み込み
■仮店舗への移動■

多くの車両に加え、店舗のディスプレイや部品なども運びだします。

2F
■2F・展示場が空っぽに■

50台以上の展示車両がなくなるとかなり広く感じます。
壁紙や床板をキレイに改装し、またここに多くの車両を展示します!

1F
■1F・車両も奥までスッキリ■

1階はカウンター後にあった本棚や用品の展示だなも全て撤去し空っぽ。
サービス工場もキレイになります。約1ヶ月後のリニューアルが今から楽しみです♪

少しの間、お客様にもご不便をお掛けいたしますが、仮店舗で業務しておりますのでよろしくお願いいたします!

20210524_162550
■仮店舗1F・展示場■

〒612-8015
京都市伏見区桃山町和泉45-2
075-603-7778

mappuff



↑このページのトップヘ