こんにちは
ここ数日、一気に秋の空になった気がします。
先日、YSP京滋ブロック合同一泊ツーリングの募集が終わったところで、
今度はオフロードイベントの募集が始まっております!
ヤマハのオフロードトレール車限定になります。

土山モータースポーツエリアとは・・・さてどこでしょう?
新名神土山ICから10分
国道1号を鈴鹿方面へ。道の駅あいの土山の先、蟹が坂交差点右折。
土山SA一般駐車場の看板に従い右折
…と言うのが、土山モータースポーツエリアさんのブログの案内です。
グーグルマップで調べてみますと…
土山SAの目と鼻の先ーーーーー!?

なのですが、

高速道からは甲賀土山ICでしか降りれませんので、
そこからグルっっっと回ってくる感じです。
当日はYSP伏見社員もスタッフとして応援に駆け付ける予定です^^
私もオフロード車の経験がありますが、、、
一人で初めて行く林道などは本当に危険です。
誰かに教わると言う機会は中々無いですので、オフロード車にお乗りで
林道を楽しく走りたい方は、ぜひご検討下さいね。
詳しくは京滋ブロック各店スタッフへお気軽にお尋ねください。
ここ数日、一気に秋の空になった気がします。
先日、YSP京滋ブロック合同一泊ツーリングの募集が終わったところで、
今度はオフロードイベントの募集が始まっております!
ヤマハのオフロードトレール車限定になります。

土山モータースポーツエリアとは・・・さてどこでしょう?
新名神土山ICから10分
国道1号を鈴鹿方面へ。道の駅あいの土山の先、蟹が坂交差点右折。
土山SA一般駐車場の看板に従い右折
…と言うのが、土山モータースポーツエリアさんのブログの案内です。
グーグルマップで調べてみますと…
土山SAの目と鼻の先ーーーーー!?

なのですが、

高速道からは甲賀土山ICでしか降りれませんので、
そこからグルっっっと回ってくる感じです。
当日はYSP伏見社員もスタッフとして応援に駆け付ける予定です^^
私もオフロード車の経験がありますが、、、
一人で初めて行く林道などは本当に危険です。
誰かに教わると言う機会は中々無いですので、オフロード車にお乗りで
林道を楽しく走りたい方は、ぜひご検討下さいね。
詳しくは京滋ブロック各店スタッフへお気軽にお尋ねください。